バーベキューコンロ(コールマン) 2017年04月25日(火) キャンプ 実家に帰って、家族とバーベキューしてきました! 妹夫婦に誘われて行ってきました! ▲LOGOSのバーベキューコンロでジュー! いまどきのバーベキューって、スゴイんですね。まずは炭を火おこし器(チャコールスターター)にぶち込んで… ガスバーナーでゴーッ!と火をつけると、5分ほどで炭 ‥‥ 「バーベキューコンロ(コールマン)」の続きを読む
テントむし(ヤフオクに出てました) 2016年08月06日(土) 軽キャンピングカー 出典:ヤフオク マツダスクラムをベースにした軽キャンピングカーですね。見た目のデザインは、冷静に見るとカッコ悪い。アイスクリームでも売りに来たのか、って感じがするんですよね。 でもですよ。この内装です。 うわぁぁ…いいなぁ… チープ過ぎず、ごてごて飾り過ぎない、ちょうどいい感じ。 ‥‥ 「テントむし(ヤフオクに出てました)」の続きを読む
スズキエブリィ 対面シートがとてもいい! 2016年07月19日(火) 軽キャンピングカー 軽キャンの中で、私がもっともズギュン!とくるのが、対面仕様。 スズキ エブリイ PC 対面シート ベッドkIT 2年間走行無制限保証付 | 株式会社マーティン | Goo-net中古車情報 こちらのエブリィですが テーブル付き対面シート! 車の中にパソコン持ち込んで、チャカチャカ ‥‥ 「スズキエブリィ 対面シートがとてもいい!」の続きを読む
日産NV100クリッパーバン 軽キャンパー仕様 2016年07月04日(月) 軽キャンピングカー goo-netに、本体価格119万で売りにでてました。走行0.2万km、平成26年式。 修復歴もなし。えっ!? 外見は、パッと見ノーマル。 でも、中はキャンピング仕様。 収納スペースもバッチリ。 なにこれ、いーーーなーーー!通常モードでは、4人乗れるし、言うことないんじゃないのか ‥‥ 「日産NV100クリッパーバン 軽キャンパー仕様」の続きを読む
軽キャンで自宅キャンプ!? 2016年06月06日(月) キャンプ 休日1日でも自宅+軽キャンでキャンプ気分: 軽RV紀行 – 軽キャンで車中泊とキャンプ旅 こちらのかた、自宅で軽キャン使った「自宅キャンプ」を楽しまれています。 おでかけ感が楽しそ~。 「軽キャンで自宅キャンプ!?」の続きを読む
スズキエブリィ ワーゲンバス仕様 2016年05月31日(火) 軽キャンピングカー エブリィベースの、ワーゲンバスっぽい軽キャンが売ってました。 ▲スズキエブリイベース ワーゲンバス好きは多いようで、エブリィのほかに、ダイハツアトレー、スバル・サンバー、ホンダアクティバン、マツダボンゴバンなどが、ワーゲンバス化されて、中古車として出ています。 これが、本家フォル ‥‥ 「スズキエブリィ ワーゲンバス仕様」の続きを読む
車中泊専用マット VS FIELDOOR車中泊マット 2016年05月12日(木) 軽キャンアイテム 車中泊専用マットは、楽天45週連続上位ランクインの人気商品です。 が、けっこうお値段が高いんですよね。楽天で同じようなマットを見つけたんですが、そちらは激安でした。 ▲廉価版マット 何が違うんでしょうか?比較してみました。 どうやら違いは、中のウレタンフォームのようですね。車中泊 ‥‥ 「車中泊専用マット VS FIELDOOR車中泊マット」の続きを読む
車中泊専用マット 2016年05月11日(水) 軽キャンアイテム キャンピングカー内でいかにぐっすり眠れるか? って、寝るときに敷くマットで全然変わってくるんですねー。 車内泊用のマットで、楽天で連続45週上位にランキング入りしていたマットがあります。 車中泊専用マットっていう大げさな名前のマットです。 車中泊専用マット どのへんが専用なんでし ‥‥ 「車中泊専用マット」の続きを読む
テントむしの中古価格の相場 2016年04月23日(土) 軽キャンピングカー テントむしが欲しい! だけど、新車で買うにはちょっと厳しい… と思って、中古のテントむしっていくらくらいするのかを調べてみました。 まず、中古車自体が少なかった! グーネットで見つけたのは、2006年のもので、4.6万キロ走って、本体価格が179万円。 おぉ…十年落ちの軽自動車が ‥‥ 「テントむしの中古価格の相場」の続きを読む